高難易度ダークファンタジー2DアクションRPGで『ミーリエル』を最強と認めてやる玄人【ENDER LILIES】#9

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 апр 2025
  • 黒い魔女イレイェンの奥義技が最強であると理解った。
    【記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です】
    【©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.】
    次回| • 高難易度ダークファンタジー2DアクションRP...
    前回| • 高難易度ダークファンタジー2DアクションRP...
    ENDER LILIES再生リスト| • 高難易度ダークファンタジー2DアクションRP...
    ===============================================
    Twitch| / ateliersage
    niconico|www.nicovideo.j...
    Twitter| / sage_who
    ===============================================
    #enderlilies
    ===============================================

Комментарии • 98

  • @madeinchaos2112
    @madeinchaos2112 3 года назад +34

    17:55
    気づいてしまったか。ボスに被った状態での魔女の奥義は全段ヒットが狙えるのだ。

  • @あるぷす-l1s
    @あるぷす-l1s 3 года назад +24

    最後の左下行った時にBGMと球の威力に恐怖して
    「今日は寝て、明日頑張ろ😌」
    ってなったのはいい思い出

    • @tzm9175
      @tzm9175 3 года назад +4

      …………………………………ハッ!!!!!

  • @蓮華-x7k
    @蓮華-x7k 3 года назад +29

    ファーデンをスキルに入れといてレストポイントで休むとファーデンがミーリエルと思われる穢者を抱きかかえて撫でてるように見えて可愛い

  • @余熱プリン
    @余熱プリン 3 года назад +16

    歩く肉塊マジで怖かった記憶

  • @Kirishima100
    @Kirishima100 3 года назад +2

    一番やられた回数が多かったのはミーリエルだなぁ
    7:31 ここすき
    10:36 白巫女プロジェクト(幻聴)

  • @ららたん-l8b
    @ららたん-l8b 3 года назад +2

    待った!
    ちょ‥痛った!は?
    のとこすき

  • @mtyahoo4872
    @mtyahoo4872 3 года назад +20

    ふぅと全然別の攻略順だったから、最奥にマスクあるの期待して死に体で4層まで辿り着いたのに封印扉しかなくて絶望したわ。
    ダクソ序盤に巨人墓地の最下層まで降りて行って封印の前で絶望した時の記憶がフラッシュバックした

  • @きんぴか-u9x
    @きんぴか-u9x 3 года назад +14

    3段階目の下爪ラッシュはパリィで対処することに気付けたら楽ちんなんだよな

  • @十月十日-o6w
    @十月十日-o6w 3 года назад +11

    25:51 口が滑ってギルガメッシュになる玄人

  • @薬缶-z2n
    @薬缶-z2n 3 года назад +25

    このゲームはトロコンするまで久しぶりにやり込めた傑作

    • @しめじ-d8q
      @しめじ-d8q 3 года назад +10

      わかる、だけど初見でマスクはエリアをクリアしてからゲットしたわ

  • @mofu289
    @mofu289 3 года назад +12

    ミーリエル姉貴図体でかいから弓とイレイェンちゃんの奥義がめっちゃ当たるの気持ちよくてすき
    個人的にはユリウスさんの次に楽しかった

    • @蓮華-x7k
      @蓮華-x7k 3 года назад +4

      ミーリエルとラスボスは普段使いにくいスキルが刺さってておもろかった(蜘蛛とか弓とか)

  • @どごうそうけん
    @どごうそうけん 3 года назад +6

    終盤迎えてもゲルロッドさん名前覚えてもらえてなくて気の毒

  • @natsumeyashi
    @natsumeyashi 3 года назад +3

    探索をしたいメトロイドヴァニアと、時間経過でスリップダメージ与えて探索阻害する、ってのが噛み合ってないんだよなこのエリア

  • @user-tp9lu3mb8w
    @user-tp9lu3mb8w 3 года назад +2

    最後、思う想いは重く募るばかりっていうと思ってた

  • @TheNazprince
    @TheNazprince 3 года назад +6

    魔女の奥義のエゲつなさに気づいてしまったか、ラスボスでもくっそ使えるんだよなぁ

  • @ponponponpon09
    @ponponponpon09 3 года назад +4

    ミーリエルは蜘蛛と弓で瞬殺したからBGM変わるの初めて知ったわ…

  • @user-bd9ik7co4n
    @user-bd9ik7co4n 3 года назад +50

    玄人がやってるゲームに外れは無いなぁ…私もファイナルソードをやり込んだもんよ…

    • @名無し-l7i
      @名無し-l7i 3 года назад +7

      え、え、ガチで言ってるなら君玄人だよ...

    • @user-bd9ik7co4n
      @user-bd9ik7co4n 3 года назад +14

      @@名無し-l7i 玄人が動画出した影響で始めましたがクソみたいな当たり判定もアホみたいに多い敵のHPも敵固有の能力と捉えれば割りと楽しめました

    • @近藤嵩脩-f6t
      @近藤嵩脩-f6t 3 года назад +8

      大外れで草

    • @天上天下唯我独尊-n9l
      @天上天下唯我独尊-n9l 3 года назад +1

      @@user-bd9ik7co4n なんかなかなかのドMだね

    • @triumph_fc
      @triumph_fc 3 года назад +4

      @@Recycled_bin
      ポジ種はNG

  • @masaki6087
    @masaki6087 3 года назад +6

    背景とBGMが相まってトラウマだしめっちゃ好きなステージ

  • @桃色ラジオ猫
    @桃色ラジオ猫 3 года назад +5

    ”あえて”はちょっとよくわからなかった、自分はまだまだ玄人には遠いようだ

  • @foryoutube3120
    @foryoutube3120 3 года назад +1

    10:30

  • @genngetsu
    @genngetsu 3 года назад +3

    イレィエンほとんど使わなかったから、おっきぃの知らなかった…

  • @bj8776
    @bj8776 3 года назад +4

    俺はミーリエルの地面爪は横へのジャンプで律儀に避けたな ロックマン好きなので

  • @fuyuka_ohagi
    @fuyuka_ohagi 3 года назад +2

    概要欄 次回が2,3日後 楽しみですねぇ

  • @sensunainamae
    @sensunainamae 3 года назад +5

    でかいボスにイレイェンの奥義がぶっ刺さることを知った瞬間にイレイェンの封印を決意したのは俺だけではないはず

  • @From_Ocean
    @From_Ocean 3 года назад +5

    玄人のおかげでこのゲームと出会えたよ
    ありがとう それしか見つからない

    • @amaamadai
      @amaamadai 3 года назад +1

      オレもw
      ふぅマジありがとう!

    • @nomo766
      @nomo766 3 года назад +1

      それしか(言う言葉が)見つからない

  • @amemamemamemsma
    @amemamemamemsma 3 года назад +9

    めっさ楽しそうやな……
    見てくうちにやってみたくなってきたぞ( ’ᾥ’ )

  • @バナナちゃん-l6g
    @バナナちゃん-l6g 3 года назад +3

    絶対今日出ると思って張ってた

  • @saka_saka_sakasu
    @saka_saka_sakasu 3 года назад +1

    結構菌の魔女の毒攻撃も使えるんよな

  • @なすの-k9c
    @なすの-k9c 3 года назад +1

    ボス戦の下の地面に目あるやん!
    ボス倒したあとリリィ見てる〜

  • @Claneko_420
    @Claneko_420 3 года назад +6

    奥義の存在をすぐ忘れる玄人

  • @0070tere
    @0070tere 3 года назад +1

    魔女の奥義はダメージ計算的に結晶塊や飛沫と同じ系統だよね

  • @さかなな-x2l
    @さかなな-x2l 3 года назад +1

    あの肉の塊みたいな敵は弓と墓守で瞬殺できるのに気付くと楽になったね

  • @つべあか-h7d
    @つべあか-h7d 3 года назад +1

    カタコンベとならんでマップがとにかく辛いんですよね

  • @lookvictor3
    @lookvictor3 3 года назад +3

    穢者の塊には多段攻撃が有効だって遊んでいたら気付いて以来楽々と倒せるようになりましたね。ユリウスとウルヴがむっちゃ苦戦したのに、ミーリエルのほうがむっちゃ楽に倒せて最高でした。ここのBGMは素晴らしや

  • @catgenba7740
    @catgenba7740 3 года назад +3

    待ってたんだ…

  • @user-ur8en5bt2i
    @user-ur8en5bt2i 3 года назад +2

    三段階目は空中ユリウスダッシュで綺麗に避けられる

  • @tsukimi_tenko
    @tsukimi_tenko 3 года назад +1

    イェイレン奥義強いことようやく気付いたか

  • @DrRU-te4cy
    @DrRU-te4cy 3 года назад +3

    生きがい故

  • @あんにんねこ
    @あんにんねこ 3 года назад

    イレィエンの奥義の威力やばいですね…気づきませんでした…。
    自分は3段階目の下から爪連打は、初めから2段ジャンプして、黒騎士コンボ→ゲルウッドコンボ→イレィエンコンボでまとめてしのぎました。ずっと滞空してるので安定します。あとはイレィエンコンボのあとシーグリッドを空中に置いて完成です。
    今度やる機会あったらどうぞ試してみてくださいな。2セット目の扱いを切り替えじゃなくて、押しながらに設定すると。慣れるとやばいほどコンボつながって爽快です。ただ、2セット目に商人や娘をセットするとボタン離しただけで解除されちゃうので、常駐系のスキルは私にとって優先度低くなってしまいました…。こちらもぜひお試しあれ。

  • @きのこ頭-d5t
    @きのこ頭-d5t 3 года назад +2

    いつもと時間違うからヒヤヒヤしてた

  • @duskinmop1971
    @duskinmop1971 3 года назад +1

    7:01いや、わかち難く

  • @a-kun3539
    @a-kun3539 3 года назад +2

    ファーデン浄化した所の段差で二段ジャンプしながら右スティック上にするとミーリエル本体?が見れる。ボスとして戦ったのは二人の子供だったのか、脱皮したのかな?

  • @bebechan1062
    @bebechan1062 2 года назад +1

    今攻略中でここに着くまで大変で参考にしにきました!
    ミーリエル戦、なんであえて反対に奥義出すのか分からないのでコメントで教えていただけたら嬉しいです!

  • @lastknight9847
    @lastknight9847 3 года назад +4

    実はミーリエルの弾連射攻撃は密着してれば当たらない

  • @p4N1s77
    @p4N1s77 3 года назад +3

    このゲーム2とか追加DLコンテンツ何かしら作られて欲しい。

  • @アルマニャック-u4i
    @アルマニャック-u4i 3 года назад +7

    ミーリエルの爪は腕が地面に着いてから出てくるので全パリィ余裕です。
    問題は弾幕をどう防ぐか……。

  • @dada-lk2zy
    @dada-lk2zy 3 года назад +2

    おっと寝る時間だ。

  • @ing4840
    @ing4840 3 года назад +1

    魔女奥義強すぎて封印不可避なんだよなぁ…

  • @まーそん-e6h
    @まーそん-e6h 3 года назад +1

    弾幕は近づいとけば全弾すかるから懐に入って黒衣の騎士でタコ殴りにしました

  • @Astrum0620
    @Astrum0620 3 года назад +2

    被ダメ軽減レリック積まないとこんなダメージ食らうのか…

  • @空狐-l7w
    @空狐-l7w 3 года назад +1

    うぽつです!

  • @天上天下唯我独尊-n9l
    @天上天下唯我独尊-n9l 3 года назад +6

    地下研究所ってボス戦よかステージの道中がキツイのよね。どんどん体力減るし、雑魚もキツイし

    • @ユンペル
      @ユンペル 3 года назад +3

      あのめっちゃ長い触手で攻撃してくる奴が大量に出て来た時はホントに心が折れかけたな

  • @ましまろん-c5j
    @ましまろん-c5j 3 года назад +1

    ミーリエルは黒騎士と犬とナイフ投げる人だけでクリアしたな。
    剣舞はパリィすると判定消える事に気づいたら鬼楽やった。
    お疲れサマンサ

  • @カエル-y9w
    @カエル-y9w 6 месяцев назад

    今ちょうどここやってるけど
    ずっと死にたくなぁぁいって
    言ってる

  • @ひ魔人さん
    @ひ魔人さん 3 года назад +1

    このゲームをトロコン後 顧みると,
    ミーリエルは,ラスボスの穢れの王戦より大いに苦戦してたので,今作最強でした.

  • @シン帰ってきた魔法少年捜査

    弓使ったら割と削れそうとは思った

  • @カキ氷たーたわ
    @カキ氷たーたわ 3 года назад +2

    レベル上がると髪の色が黒くなってる気がする

  • @ファーミング加藤
    @ファーミング加藤 3 года назад

    エンダーリリー版ロイドと空中攻撃アップ等モリモリにしてイレイエン連打。4分の1で必殺技を腹で使うと前弾命中で持ってけると知った

  • @カカオさしみ
    @カカオさしみ 3 года назад +5

    玄人がやってるの見てやり始めて、玄人より早く終わってしまった…

    • @triumph_fc
      @triumph_fc 3 года назад +1

      プレイだけならすぐ終わるからな

  • @しょま-y4u
    @しょま-y4u 3 года назад +1

    Enderって「終わり」的な意味だから、タイトルは「リリィズの終わり」みたいな事なのかな?

    • @どらいぬ-z7r
      @どらいぬ-z7r 3 года назад +3

      動詞のEnd(終わらせる)+ er(者)だから直訳すると「終わらせる者リリィ達」、意訳すれば「穢れの苦しみを終わらせるリリィ達」てな感じになると思う。
      リリィが複数形なのは他にも巫女がいるからだと思う。

  • @ニムバス-v7r
    @ニムバス-v7r 3 года назад +1

    無駄に滞空してダメージ喰らってるの草

  • @くろこ-m2h
    @くろこ-m2h 3 года назад +1

    リリィ下スティックでしゃがめるよ

  • @爺のきー
    @爺のきー 3 года назад +3

    パリィもかなり有効なんだけどなー

  • @カエル分身
    @カエル分身 11 месяцев назад

    ばら撒く弾幕は密着したら全く当たらない

  • @user-kb3nl7si2u
    @user-kb3nl7si2u 3 года назад +1

    ミーリエルにはダブル毒霧でゲージ溜めして楽しんでたなあ

  • @amaamadai
    @amaamadai 3 года назад +9

    ミーリエルの剣舞は
    武器両手持ちでガードすれば回避できんぞ

  • @柿の種-j2k
    @柿の種-j2k 3 года назад +2

    ミーリエルは弓使いと墓守で奥義溜めてイレイェンの奥義当てまくったら簡単に勝てたなぁ

  • @Viewerthesea
    @Viewerthesea 3 года назад +3

    ミーリエルはヘニール、蜘蛛、弓で余裕だったな
    爆速で奥義溜まるから爪も散弾も全部無視してごり押せた

  • @まいめろでぃ鈴木
    @まいめろでぃ鈴木 3 года назад +1

    ミーリエルは密着して棍棒振りまくってたら余裕だった

  • @松永拓郎-j6p
    @松永拓郎-j6p 3 года назад +2

    薬と魔法の

  • @れされさ-l9l
    @れされさ-l9l 6 месяцев назад

    10:34 まじかよコロプラ最低だな

  • @hurisuta
    @hurisuta 3 года назад +2

    生きがい

  • @Midou-shiun0701
    @Midou-shiun0701 3 года назад +2

    今んとこガチクズなの王だけやんけ、、、。

  • @名無し-l7i
    @名無し-l7i 3 года назад +4

    そーいや犬っ子使われてないな〜まぁ使いにくそうだったけど。鴉には勝てなかったか犬っ子...お前気に入られてたんだぜ...性能さえ鴉に勝っていれば...

    • @蓮華-x7k
      @蓮華-x7k 3 года назад +1

      犬っ子も足場の上から出して雑魚敵に安全ムーブ出来たりと探索では割と使えるんやけどねぇ(´・ω・`)

    • @桃色ラジオ猫
      @桃色ラジオ猫 3 года назад +1

      商人は近距離だと弾がそれやすいし、犬っ子は城で活躍したなぁ

  • @カリツグ
    @カリツグ 3 года назад +1

    ミーリエルは弓でやったら楽勝でした

  • @witchcraft209
    @witchcraft209 3 года назад +1

    ミーリエルなかなかキツいスね しかし色々名前間違えて過ぎw

  • @alexhorni939
    @alexhorni939 3 года назад +3

    いいね

  • @うせやん-k6o
    @うせやん-k6o 3 года назад

    古き墓守以外要らん

  • @Truimph-j1t
    @Truimph-j1t 3 года назад

    なんで相手のモーション見ないんだ?
    腕振ったら攻撃の合図なのに...

  • @ショータ-n3p
    @ショータ-n3p 3 года назад +1

    ゲーム下手っぴで草